senesio's diary

息子が学校に行けず、出口の見えない状態です。ぐちゃぐちゃな頭を整理する為に書いています。

懇談会。

懇談会は、ちょっと別の意味の覚悟をして行った。

うん、最初から判ってたし気持ちが落ちるのも想定してた。

 

教室の廊下側に、児童の作品展示がしてある。

いつもは懇談会の待ち時間は、

それらを見ながら微笑ましい気持ちになる。

 

ジロがそういった作品を完成させてないことも知ってたし・・・

だから、覚悟して・・・

 

クラスメイトの作品を見ながら

みんな器用だな、上手だな、と思いつつ

どうしてジロの作品がないんだろう・・・

作ってないからだよ、と一人ツッコミをする。

 

ボンヤリと窓の外を見て、無心になる努力をする。

先生と今、話したら。

間違いなく泣く。

それはしちゃいけない。

 

隣の学年クラスの展示台を嬉しそうに眺めてるママさん。

きちんと並べられた作品群。

 

思いの外、私の心のケージが削られてて

ひたすら違うことを考える。

ずっと、胸が痛い。

 

やがて、ママ友さんが教室から出てきた。

「おつかれ~」

「あ、ナギちゃん、ジロくんどう?」

「うん・・・ふふ、懇談会、頑張ってくるよ」

「頑張って(^^)」

 

教室に入ると、先生が

「こんにちは」と、笑顔で迎える。

 

先生と向い合って座って

ホント、しょっちゅうこうして話してるなぁ、と思う。

 

お話は、ひたすらジロのプライベートな事。

生活リズムが崩れている今は、それを立て直す以外にない。

 

冬休みに入れば、相方も私も怒涛の繁忙期になる。

朝起きて、ご飯を食べる事が出来るとは思えない。

多分、絶望的状況だ。

 

「僕、ジロくんに電話しましょう。

朝、起きてるかーって」

・・・きっと、出ないだろうな・・・

虚しく鳴り響く電話を想像する。

 

先生に申し訳なくて曖昧にごまかしてしまった。

結局、有効な手立てを思いつけないまま。

「ジロくんを信じましょう」の言葉に

「そうですね、信じましょう」

 

家に帰ってから、テレビを見ているジロに

「もう、お友達と学校で過ごす時間は少ないよ。

明日はちゃんと行きなさい」

「・・・・・・・・・・うん」

 

そして、次の日も行けなかったのだった。