senesio's diary

息子が学校に行けず、出口の見えない状態です。ぐちゃぐちゃな頭を整理する為に書いています。

通夜。

相方の兄姉は、

長兄・姉・次兄・三男の構成で

長兄だけ、遠くで所帯を持ってる。

だから、長兄一家が仮通夜は行かない、本通夜と葬儀は出ると言う長兄を

「まぁ、ずっと寄り付かなかったんだから、そうだろうね」

と、姉が軽く言った。

 

私が長兄と会ったのは2回。

長兄嫁さんとは1回。

甥2人とは1回。

 

顔なんて覚えてねーぜ、ってな状況だった。

 

喪主は、次兄がした。

次兄嫁さんは、次兄と一回り年が下なので私より8つ年下。

で、姉と次兄は近所に家を建ててるから、

通夜~葬儀あたりの弔問は、姉と次兄嫁にお任せして

私はキッチンで

「あれがない、これがない」をやっていた。

 

通夜の日の夜、みんなくたくたのようだし

ありものでご飯を作ることにして

姉の娘ちゃん(3人娘。21歳・19歳・17歳)の次女ちゃんを助手に

「カレー作るよー」と、やっていた。

 

大人がこの状況で、子どもたちがどうしてたか、と言うと。

長兄のとこの息子、22歳男子・24歳男子は、2階の一室で一家でお籠り。

次兄のとこ・小6女子・小3女子・5歳男子。

そしてうちの、高2男子・小6男子。

 

このくくりを『孫同盟』wと呼んで、10人全員が揃ったのは・・・9年ぶりだった。

そして、ジロと次兄のとこ子のくくりを『ちっちゃいものクラブ』と呼んで

ジロは、ちっちゃいものクラブのリーダーだった。

特に5歳甥は、ジロを師匠と仰ぎ、つねにくっついていたw

(ちなみに、タロは『ちっちゃいものクラブ』の顧問w)

 

姉・次兄・うちの子たちを、2階の一室(ゲームとお菓子は潤沢にあったw)に詰め込んで

「ここで、静かに待機する事」

そして、階下が忙しくなると、大きな姪を呼んで手伝わせ

力仕事は、タロを呼ぶ。

 

子ども部屋のお陰で、大人たちは通夜~葬儀の準備に集中できたし

5歳甥くんも、ジロとの遊びに夢中だった。

 

お通夜は、恙無く終わり、

バタバタとした中、順番にみんなでご飯を食べて、後片付けして

「また明日~」と、私一家は、車で40分の家に帰った。